top of page

お問い合わせ

東京都台東区浅草橋1丁目
 

TEL: 090-1465-8616
 

 

 

 陶灸ギャラリー 

  主(あるじ)  鍼灸師 佐々木昇一

 

   お知らせ

  「陶芸作品」と「お灸のツボ」を紹介してみます。
  陶芸とお灸の雰囲気を感じていただけたら幸いです。
    いずれも当ギャラリーの一コマです。

                     陶灸ギャラリーあるじ

 

   お灸教室

     

  お灸の個人指導になります。

    ご希望に合わせて日時等調整し

    ています。お問い合わせください。

当ギャラリーでファミリー陶芸をされた一コマです。中1のSUさん、小5のYU君、お母さん、お父さんの4人で参加されました。とても楽しく過ごすことが出来ました。 作品のできばえも初めての体験でしたが、とても満足のご様子です。
次回にも挑戦したいとのことでした。

ご家族の皆さん、初めての体験でしたが、すばらしい出来栄えです。

 

作品の黒色は「黒陶」、茶色は「鉄赤」、白色は「うのふ」、土色は「そば」釉です。

     お灸のツボ、今月の2穴 ①  

      ちょっと試して見ませんか。
   「小骨空(しょうこっくう)」と「合谷(ごうこく)」


花粉の季節ですね。目がしょぼしょぼしていませんか、スマホの見過ぎで眼精疲労対策に「小骨空」のツボにお灸が最適です。頭痛や頭重感、歯痛、鼻づまりなどに「合谷」のツボです。


写真は 「小骨空(しょうこっくう)」のツボに韓国灸。「合谷(ごうこく)」のツボにせんねん灸を配置しています。
 

韓国の名著「東医宝鑑」には小骨空にお灸を9壮(お灸で9壮とは、およそ米粒大のもぐさを9回燃焼させることです、加えて東医宝鑑には「口で吹いて消す」と記されています)と記述されています。

ありがとうございます!メッセージを送信しました。

bottom of page